ご縁とタイミング、そしてそこに思いがあれば…
おはようございます。縁があるってこんなことだとつくづく感じた先週。珍しく、母とランチに出かけた先でばったりお会いしたのは、薬院OYATSUで、茶道教室やギャラリーをされている岡松先生とお母様。実は、岡松先生のお母様と私の母はもう50年以上の仲。そして、岡松先生の三姉妹は原田の母にピアノを習っていたり、妹さんと私は中高時代にソルフェージュのレッスンで一緒だったり…せっかくという事で、鮨 木島 大将...
View Article可愛い坊やの見送りにもちょっとした愛を…
おはようございます。岩田屋コミュニティカレッジで出会い、グラチェ生として卒業したyukoさん。茶道の稽古もご一緒でした。昨年、待望のお子様を授かり、出産。里帰りから福岡に戻ってきて、さあ私が乳母を頑張ろう!と思った矢先にご主人様の転勤が決まりました。その前に、一緒に食事でも…でリクエストの我が家へ。グラチェパーティー翌日。...
View Articleメイクのブラッシュアップ
おはようございます。昨日は、久しぶりにメイクレッスンを受講してきました。気づかぬうちに都合の良い自己流になってしまいがちなメイク。先日より時間が出来たら、ぜひ受講しようと思っていました。教えてくださったのはグラチェの外部講師とパーティーのヘアメイクを担当してくださっているグランパルティータの久間...
View Articleレストランセゾンドール&アピシウスシェフソムリエ情野博之コラボディナー
おはようございます。東京有楽町のアピシウス ソムリエ情野さんとセゾンドールのコラボワインディナーに参加してきました。情野さんのトーク、わかりやすいです。セゾンドールのお出汁から。澄んでいるのにトマトの風味たっぷり。宇部渡り蟹...
View Articleロルキデブランシュ 一夜だけのスペシャルディナー 兵頭シェフ
おはようございます。鹿児島に行く前の先週のイベント。小旅行のようにJRで着いた先は、オテルグレージュ。美しい回廊トラディショナルがテーマのスペシャルディナー先ずはカフェにて、アペリティフタイム。 この時間が一番好き。兵頭シェフのお手製生ハムが美味しすぎる…そして、ドレスアップしてロルキデブランシュへ。テタンジェ ブリュトプルミエ最近、パテクルート世界選手権アジア大会...
View Article東京ステイ物語 バインミーとハプスブルク家
おはようございます。鹿児島?いえいえ東京へ来ています。大好きなバインミー。ベトナムサンドイッチ…ここがバインミー人気の発祥の地、私の中で一番美味しいです!バインミーも東京のママの手にかかれば、オシャレに。大好きなアップルパイも。まだまだ喋り足りない感を残しながら、上野へ。私の原点のひとつはここ、上野...
View Article上海蟹を愉しむ@一笑美茶樓
おはようございます。東京行きの空港ラウンジにて家庭画報を開くと、そこには脇屋シェフが。この数時間後にお会いできました。息子のバースデーランチは彼の大好きなお店...
View Article鹿児島 西郷どん ふるさと維新館と生駒高原コスモス祭り
おはようございます。東京ステイ記事の前に鹿児島!ピンポイントでご紹介。龍馬とおりょうさん、朝の散歩で。ふるさと維新館…西郷どんと合わせて大久保利通、とにかく楽しめます。...
View Article最新人気スポット 代官山COTEAU 女友達と楽しい東京ナイト
おはようございます。東京ナイト、友人が予約してくれたのは、来月、福岡蓮双庭にてイベントがある美食の饗宴にて、脇屋シェフとコラボする須賀シェフ監修のレストラン。KASHIYAMA DAIKANYAMACOTEAU kashiyamadaikanyama coteauコトーとはフランス語で「丘」を意味します。渋谷からタクシーで5分ほど。写真はカフェアペシウス...
View Article日本最大級 アミチエ ソン フロンティエール インターナショナル ジャポン(ASFIJ)
おはようございます。日一日と秋が深まりつつあります。我が家の山法師には実がついています。さて、先日はJLAA日本ライフアカデミー協会の一日講座を終えた後、福岡入りのアミチエ ソン フロンティエール インターナショナル ジャポン(ASFIJ) 代表 畑中 由利江さんに会いに。アミチエ ソン フロンティエール インターナショナル ジャポン(ASFIJ)...
View Article