おひとりさま 和茶時間
おはようございます。今年初の西鉄グランドホテル和の雰囲気が随所にありました。こちらも可愛い。あら、私、鏡に映っていました。この日は朝から着物着て、小倉での初釜のお席でした。昨年からどの着物にしようか、持っていくものは…などと準備しておりました。写真は公開できませんが、年のはじめの学びの1日。今年も充実の一年になる予感です。暮れに頂いた京都...
View Articleひとり和茶時間 パート2
おはようございます。和茶時間…源吉兆庵干支菓子 亥朝はミルクティーを2人分用意しますが、主人が出かけた後に、また、ひとり和茶時間。韓国のお茶、オランダのお茶…などなど、朝お茶、ひとり和茶時間は尽きません。雑誌をめくったり、次の講座の構成を考えたり…有意義なひとりティータイムです。今日もひとり、家でゴソゴソ。たっぷりお茶できそうです。
View Article今年は変わりたい貴女にピッタリのレッスン 博多阪急
おはようございます。本日です!今年は変わりたい!というあなたにピッタリの博多阪急イベント。ポイントメイクで、顔まわり、美姿勢でスタイルキープを伝授いたします。ポイントメイクは素肌力ナチュラルメイクの高島 くみ先生です。90分で、ポイントメイクと美姿勢のダブルレッスンとなります。ポイントメイクレッスンと美姿勢場 所 ■5階レストスペース参加費 ■参加費:4,320円(税込)定 員...
View Article1年後の自分を想像して目標をたてる
おはようございます。 先日は、福岡の女子短期大学の和のマナー講座で講師を務めました。1年生の女子たちの可愛らしいこと! 当日は、皆さんスーツ姿でサンパレスに到着。 各テーブルに分かれて、先ずはプロトコールマナーの説明に始まり、挨拶や第一印象の重要性などを説明。 それから、和食の説明に入り、箸の取り置きやお椀の蓋の開け方など、実際にお食事をしながら、進めていきました。...
View Articleめちゃイケ 新春賀詞交歓会
おはようございます。昨日は第27回福岡経営企画 新春賀詞交歓会でした。まずは17時からの特別講演会。「仕事に繋がる話し方」講師の木村匡也氏開場前200席があっという間に埋まり、皆さん、話のプロが語る経営術に云々と頷きながら聞き入っておられました。18時からはパーティー東京から到着されたばかりの福岡二区選出...
View Article浮羽ドライブデート
おはようございます。久しぶりの浮羽ドライブデート。先ずは、腹ごしらえでこちらのハンバーガー。しっかりしたバンズと肉肉しいパテ。 食後は、白壁の町並みを散歩。ギャラリーも多く、カフェ併設のところで小休止。両親もご存知のオーナーとしばし歓談。道の駅では、今日のもてなし用の野菜を購入。近くの原鶴温泉で、温まり、帰宅。のんびりとした良い1日となりました。
View Article有意義なひととき
おはようございます。 お客様の日曜日。雨かと思っていたら、陽射しが…たっぷりおしゃべりして、お腹も満足、ワインも思う存分いただきました。覚書カマンベールナッツカラスミクリームチーズ里芋のアンチョビカチョカバロサラダチキンのクリーム煮ナンピザ酵の卵の卵かけご飯ワイン7本
View Articleモリスとヘップバーンとわたし
おはようございます。 新居のマイスペース・・・・キッチンの横にあります。 壁紙はこだわってウィリアムモリス。探して探して、悩んで決めました。 そこに先日の三越福岡で行われたオードリーヘップバーン展で購入した絵葉書を飾っていると、大好きなグラチェ生より、アクリル葉書を頂きました。数ある絵葉書の中、彼女と同じヘップバーンを選んでいたことがとても嬉しいです。...
View Article食べるボランティア ゆずのき
おはようございます。昨夜は初めてゆずのき会に参加しました。昨年4月から始まり、昨夜は10回目でした。ゆずのき会…毎月第4木曜日18:30〜会費...
View Articleスガハラ バブルワイングラス
おはようございます。昨日はグラチェサロンレッスンでした。引っ越してから初めてのレッスン.昨年のスガハラ博多店のイベントで一目惚れしてしまったグラス。その時の様子はこちらスガハラ福岡店でのイベント テーブルセッティング昨日のレッスンに間に合うように到着!内容その他は、レッスン終わって、明日のブログにて。
View Article