Quantcast
Channel: 福岡ヴァイオリン講師 ライフクリエーター 原田 陽子
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5141

人を大切にする 人の温かみに触れる

$
0
0

おはようございます。

 

昨日は不思議な有り難い1日でした。

 

朝はグラチェ生の方から思いがけず、ライン、お電話を頂き、お声が聞けてうれしかったこと。


そして…昨日のブログで口内火傷をしたと書いていたら、なんと別の生徒から連絡がありました。

彼女のご主人様が、もう直ぐ着きます!との連絡。

口内炎や火傷に効く酵素と手作り麹味噌、そして、私がフルーツ酵素が今在庫が無いと言う話から、シークワーサーのフルーツ酵素を持ってきてくださいました。


なんとも嬉しい心遣い…ブログアップから4時間未満で届くと言うこの行動の速さに2度感激です。

 

そして、PC作業をしていると、長年お付き合いのある保険会社の方からの電話。5年ぶりに見直すことに。

 

午後は書美茶房の稽古。年初めなので、休憩には先生、お稽古ご一緒の方から花びら餅を頂きました。



今回は、写経の中でも、正信偈というもの。

 

夢中になって精神統一!

 

その後、駐車場から車を出すときに、朝とはまた別の長いお付き合いの保険会社の方を見かけて、歓談。

 

その後、以前のマンション近くを通っていると、昔のヴァイオリンの生徒を見かけ、慌てて車をUターン。

 

御年80歳の生徒。歩道を渡らず、4車線をよこぎっていました。

「山下さん、お願いだから歩道を渡って!」と私が言うと、分が悪いのか、

「まあ、先生、あげん大きか子がおるように見えんよ。独りもんのごたぁ」と返してきます。


訳…「あら、先生、あんなに大きな子どもがいるようには見えない。独身のように見える」


ちょっと待って…と言われ、待ってると、お庭でできた八朔を持ってきてくれました。大小15個くらい。


「もう、甘くて食べごろよ!」と、有り難いことです。


久しぶりだったので、最後は手を握って、またね!と別れました。


こうして、人の温かみに触れ、心がほわっとした一日でした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5141

Trending Articles