Quantcast
Channel: 福岡ヴァイオリン講師 ライフクリエーター 原田 陽子
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5141

美しい収納

$
0
0
おはようございます。

収納や片付け…人生の課題の一つです。

人生の課題だからこそ、常に改善、常にベストな収納で快適な生活を送りたいものです。

持ってる数、入れ方、しまい方、使う頻度は人それぞれ…

収納=決められたスペースにモノがとにかくたくさん入れられているということではありません。

要領よく入れたとしても、出し入れがしづらいのでは意味がありません。

ただ、これだけはらどなたにも当てはまり、通じる事が一つあります。

見た目が美しいこと。

美しい収納=使いやすいに繋がります。

ただ、収める、納めるということではなく、美しいことを前提に考えてモノを収納してみてください。

2月のグラチェサロンレッスンレクチャーは収納です。

皆さま、このレッスンの後は、ご自宅からかなりゴミが出るのだとか…

今年はどんな効果が出るのやら。

先日のハウスキーピングレッスンで話題になったお風呂掃除。さっそく、その日にお掃除なさった方も!

その方からはこんな感想が。

こびり付いた汚れが取れてキレイになり、気持ちがスッキリしました✨

いつも良い気が流れてくるように、今日学んだ事を日々の習慣にしたいと思います♫」

嬉しいですね。

来月も、私の方が楽しみかもしれません!

ちなみに明日31日(1月のみ、第5木曜日)からの岩田屋コミュニティカレッジ エレガントマナー講座。

アフタヌーンティー講座(全3回)
こちらは後少し、空きがあるようです。
写真はイメージです。

月に一度、1.2回目は座学、3回目は実際にみなさまとアフタヌーンティーを楽しみます。

お申し込みは
岩田屋コミュニティカレッジまで。
092 781 1031








Viewing all articles
Browse latest Browse all 5141

Trending Articles