日本橋三越「日本橋ガールトークイベント」
昨日は日本橋三越で行われている日本橋ガールイベントトークショーへ足を運びました。地引由美先生の「香り美人のこうすのまとい方」嵯峨...
View Article戸栗美術館
先日の日本橋三越の前に、あるところへ出かけてまいりました。本当は日曜日に行くはずで、行けず、月曜日は休館のため、朝の時間を利用しました。以前の私なら、考えられない行動力・・・東京のママにも「私、以前なら考えられないくらい欲が出て、行動的になってきたわよね~」と話しました。今回の美術館は渋谷...
View Article畑中 由利江トークイベント@福岡
私がレッスンやそのほかで話題にするエコールドプロトコールモナコ(以下、EPM)の代表 畑中由利江先生が4月、福岡にいらっしゃいます。 現在、モナコにお住まいの畑中先生。年に2回のみ帰国なさいます。...
View Article春休みはグアムへ ダイビングリポート1
グアム3Dアドベンチャーズからのリポートが届きました。先ずはビーチから・・・朝、これから潜るタイミング夕、これからビールタイム♪ダイビング 見て居るだけでも癒されます。3DAのホームページはこちら→http://www.3da.com.au/"target3Dアドベンチャーズ http://www.3da.us
View Article香りのスペシャリスト 地引 由美先生
先日の日本橋三越「日本橋ガール」にてご一緒したEPM認定講師の地引由美先生日仏フレグランス財団理事でもある香りのスペシャリスト。一緒にお食事したり、お茶したりする仲です。彼女が昨年出された著書はこちらパーソナルフレグランス 愛される香水選びのルール/講談社¥1,500Amazon.co.jp19日の私の講座が終わってから、二人でティータイム♪日本橋三越...
View Articleチャイカ ロシア料理店 高田馬場
先日の東京ステイの最後には、高田馬場にあるロシア料理に連れて行ってもらいました。古くからあるビルの中に、マトリョーシュカが並ぶ素敵な店内。コースでお願いしたら、最後は食べきれないほどおなかいっぱいになりました。*画像はチャイカHPよりお借りしました。早稲田大学には文学部 ロシア語ロシア文学コースがあるそうで、見るからに教授らしき方もちらほら・・・...
View Article春休みのお昼ごはん
春休みのお昼ご飯・・・普段いない子供たちがいるとなると、なんだか楽しくなります。それでも、あっという間にお昼になるので、ちゃちゃっと。冷蔵庫を開けると、ほうれん草と、しゃぶしゃぶで残った豚肉が・・・こちらを炒めて、パスタにしました。味付けは、上方の味...
View Article日本画 杉山 寧
先日の日本橋三越イベントが決定した時、「同じ日本橋よ、良かったら、行ってきたら?」と東京のママが日本画の招待券をくれました。講座の後に、地引先生とラデュレでお茶して、その後、三越をぶらぶら・・・「これ、素敵!というTADASHIのドレスを試着したりしました。その後、高島屋に移動。暖かい日差しの中、ウォーキング気分。伺ったのは「日本画を超えた日本画家 杉山...
View Articleバンコク ファミリートリプ
27日からファミリーでタイ バンコクへ行ってきました。昨夏、3週間の海外研修でタイを訪れた娘に、わざわざ出張を作って、同じ時期にタイに行った主人。その二人があまりにも楽しかったというので、今回、義母の喜寿の祝い、息子の卒業・入学、私のバースデーという名目でファミリーバカンスをタイにしました。...
View Articleお薦め「生活誌クリム」に掲載されました。
本日の記事は予約投稿とさせていただきます。バンコク特集と思ったのですが、まだまだまとめきらず…クリム3月号のお知らせです。生活って決しておしゃれなだけでは成り立たないものだと思います。お洒落にすることはできるけど、やっぱり、ベースの部分は大切だと・・・そんなベースの部分をわかりやすく教えてくれる雑誌が「クリム」今回も取材・文を石蔵 友美子さん、撮影を久保...
View Article