Quantcast
Channel: 福岡ヴァイオリン講師 ライフクリエーター 原田 陽子
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5141

7月グラチェサロンレッスン

$
0
0

おはようございます。

昨朝は凄い雨で、長崎や大牟田からの生徒さんには、どうぞご無理なさらないで!とレッスンを休んでいただきました。

その7月のレッスン。
先ずはこちらのテーブルのフラワーアレンジメントに皆さん注目!

{EE47E282-02D3-45A8-BBE6-508B86541214}


色々な角度から見ると、全部違って見える、素敵なアレンジメント。

アジアンで!とお願いする7月ですが、いつも新しい風を吹かせてくれるVerdure decoの麻美先生。
ご本人も作品も本当に素敵です。

メニューもアジアンテイスト。
{71FAD5B9-54DC-40C8-8C8C-3E9884520F5E}

{0E657699-BE08-41CC-9F8A-99148065D247}

{2DDDB01E-B8CF-466B-9ED6-053A8334F3F7}

{ED4883C0-434C-48E2-B92A-2E5439FA3DD1}

{AD7106B3-FF6B-43C3-BE8F-F36C6CDC5AA1}


もうかれこれ10数年前に東京のお姉さま的存在の友人から教えてもらったレシピをアレンジしてお伝えしています。

トムヤムピラフは私も大好きな一品。夏にぴったり!

レクチャーは「おもてなし」

「おもてなしの原点は家族をもてなすこと」
「自分磨きの集大成はおもてなしで活かされる」

このようなことを軸に、様々なヒントをお伝えいたしました。

この1年9回のサロンレッスンと、6回の外部レッスンが終わりました。
皆さん、「アッといういう間だった!」「さびしくなる!」と・・・勿論、卒業生のためのマダムLABOも7月生は既に満席ですので、次の10月生のお申込みを開始しております。


私もアッという間の1年でした。それでも、グラチェというご縁で皆さんと知り合え、また輪が広がり、笑顔で居られる日々に感謝です。

この一年で、料理やお菓子、プロトコールマナー、ハウスキーピング、収納などのスキルを身に着け、人生を愉しむという目的を持った皆さん、今後のご活躍が楽しみです。

さあ!9月9日のグラチェパーティーまであと2ヵ月足らず。ご一緒に準備してまいりましょう。

9月からの来期11期生に関しましては、たくさんのお申し込みを頂き、ありがとうございます。
キャンセル待ちもいただきました。こちらで検討し、来期9月からの11期生はこれより1グループ増やすことにいたしました。

人数も増えて、にぎやかなスタートになることと思います。

これからもグラチェリュクスをどうぞよろしくお願いいたします。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 5141

Trending Articles