おはようございます。
10月もあと数日・・・
今年もいよいよ残り2か月となってまいりました。
既に大掃除を始めている私。計画的にそれぞれの気になる箇所を、隙間時間を使ってキレイにしています。
キレイにするだけでなく、例えば、食器棚の整理やストック類の確認なども行っております。
大晦日には主人の母を呼んで、我が家で食事をします。
神棚やライティングの掃除は家族皆で年末にするようにしているのですが、それ以外のところはこまめに計画を立ててするのがポイント。
なにも年末に慌てて色々なことをしなくても、そこに向けて、今からはじめていると、12月のクリスマスシーズンに嬉しいお声掛けを頂いても、「あー掃除しなくちゃ!」なんて悲しいことに気を取られないで、喜んで「OK!伺うわ!」という事が出来ます。
窓ガラスなどは、やはり直前にした方がキレイかもしれませんが、何もからっ風の吹く寒い時期にしなくても、今、一度キレイにしておけば、年末はササッとで終わります。
ぜひぜひ、今のうちから、大掃除リストを作って、一つずつ片付けてみてください。
今年は優雅なクリスマス、年末が待っていますよ。
ついでに・・・・
冷蔵庫や冷凍庫の中のものも、今月から食べてしまいましょう。
そうすれば、頂き物や年末でいっぱいになっても、キレイにストックできるはず!
今年こそ!そう、今日からスタートで行ってみませんか?
このようなライフスタイルをグレードアップさせる秘話もたくさん詰まったレッスンを銀座で行います!
ぜひ、皆様、ご参加くださいませ!
詳細はこちら→