Grace et Luxeでは1年間12回のレッスンの中で外部レッスンが3回有ります。
12月はテーブルマナー実践レッスンと言うことで、フレンチレストランにてマナーを学びながら食事を楽しみます。
8月(あるいは9月)はパーティーに出席してパーティーマナーを楽しみながら学びます。
4月は福岡の老舗料亭にて、和のマナーを学びます。その和のマナーで講師をお願いしている野田先生がブログを始められ、茶道を通して日本美の素晴らしさを知っていただきたい!と言うお心をいろんな形で伝えようとされています。
野田先生の飾らない、素直なお心は家庭を持つ身としては見習うところも多く、畳に座り、花や書を楽しみ、千利休の心に触れ、優しい気持ちになれるお稽古は私のリフレッシュタイムになっています。
野田先生のブログ 茶の湯アカデミー
以下、野田先生のブログから・・・・
呼友会では・・・
「長くお稽古を続ける自信はないけれど、少しだけ茶道にふれてみたい。」
という方に六ヶ月で終了するお稽古会を設けました。
今は炉のお稽古から始める冬の組。
何月からでも始めて頂けます。
稽古期間:ご入会月~6ヶ月
お月謝:月3回 6000円
*入会金は必要ありません。
稽古日時:水曜日、金曜日 10時から
場所:呼友庵(西鉄井尻駅より5分)
稽古内容:薄茶、濃茶の頂き方
薄茶基本の点前
炉の稽古が始まって間もない
11月。
新年を迎え気が新たまる
1月。
寒い季節に、暖かい炉の火を囲
みゆったりとした茶の湯の時間
を過ごします。
日常と少しだけ離れたもうひとつの
幸せなひとときを経験してみませんか?
お問い合わせ:野田宗寿(呼友会主催)
tel&ショートmail:090-9078-2840
↧
茶の湯アカデミー
↧