皆さま、連休はいかがお過ごしでしたか?
私はドライブ、観音様、映画「白雪姫と鏡の女王」、ショッピング、敬老の日の訪問とそばの木ランチ、ワインの日々でした。
さて、大好きなワインのお供・レバーニャ・・・巷でブレイクしている商品をご紹介します。
石田純一さんの番組、「リストランテ純一」でも取り上げられ、ワイン好きな出演者の皆さまが美味しい!と評判だった逸品。
つい先週は、福岡のrkb今日感テレビでもお店「ラ・ボヌール」が映され、オーナーの矢野ご夫妻が登場して大爆笑?いえ、大人気だったようです。
このラ・ボヌールのオーナー矢野さんはもともと養鶏場の経営者。無抗生剤にこだわり、安全な鶏を福岡の大手ホテルに提供しています。
そんな鶏レバーですから、絶対安心・栄養満点です。
そのままクラッカーやバゲットに塗っても美味しいし、レバーペーストよりソフトなので、生クリームやサワークリームと合わせてぺースト状にしてお野菜やお肉に絡めてもOK!使い勝手がなんとも幅広いのも特徴です。
ラ・ボヌールHPより
<レ・バーニャ>
”バーニャ”とはピエモンテ語(イタリア・ピエモンテ州)で、”ソース”という意味。
レバーペーストをもっと美味しく、バターのように、ソースのように食べれたら・・・という想いから生まれました。
温野菜(じゃがいも・かぼちゃ・パプリカ・ラディッシュなど)にソースとしてつけたり、レバーペースト同様に、バケットやラスクに塗っても美味しくいただけます。
<シャンテ キュレット>
使用する全ての鶏が、九州の地で育った“無抗生剤鶏”。
無抗生剤鶏と言っても、まだよく知られていないかもしれませんが、野菜で例えるなら“無農薬野菜”。
完全無薬の健康で安全な鶏なのです。
女性や健康の気になる方にも嬉しい、低カロリー高タンパクの胸肉を使用しています。
フランスの天日塩、ゲランドの塩とハーブ、ペッパーのみで優しい味に仕上げました。
柔らかい弾力と肉の旨みがジューシーにお口に広がります。
勿論そのままでも、少しフライパンで温めても、サラダやサンドウィッチに入れても美味しくいただけます。
オリーブオイルやチーズをトッピングして、ワインのお供にも抜群です。
お申込みはこちらから・・・
http://www.labonheur.jp/
PS
”プレ・ドゥ・ポー”もお薦めです。
ラ・ボヌールのブログはこちら・・・
http://ameblo.jp/labonheur/
↧
ワインとマリアージュ⭐レバーニャ
↧