おはようございます。
自家製のからすみをカリッとさせて、いくらクリームで。これすごく好きかも!
糸島の小鯛を蕪と共に
唐津の車海老、ザクロの実がアクセントになって、なんで美しいハーモニー
対馬の鯖のスモークが絶品!そして、誰がそこにゴルゴンゾーラソースを考えたのか聞きたい!と思うほどのマリアージュ。
鯨の舌…さえずりをフリットにしてスパイシーに仕上げるなんて!
長崎のやがらのポワレ。ビーツが香る海老のコンソメソース
最後は黒毛和牛のグリル、焼きおにぎり焦がしネギソース。こんなにおかげ風な焼きおにぎりは反則!というくらい美味しい。
いちごのデザートでさっぱり。
スペシャルなデザート
合わせていただいたのは、甲州のワイン。
クリスマスの素敵な時期ですが、去年とはちがうクリスマス。
少し早めに、楽しい夜をセゾンドールで。
一度行きたくて予約したのに、キャンセルせざるを得なくて、ずっと行きたかったセゾンドール。
着物で伺い、素敵な夜になりました。
ファーストはピスタチオのムース。
ピスタチオブームが始まって長いですが、こんな美味しいムースは初めて!
そして、フォアグラを厚めに切ったフグで包んでトリュフ?‼️こんなこと、凡人では思いつかない〜!スタートからサプライズです。
自家製のからすみをカリッとさせて、いくらクリームで。これすごく好きかも!
笛吹 甲州に始まり、ボルドーの樽やブルゴーニュの一焼きの樽に仕込まれたどちらも300本限定というレア物。
夜は長く…と言いたいところですが、このご時世、サクッと食べて飲んで、さっさとお家に帰りました。