おはようございます。
グラチェリュクスの土台となるレッスンを始めて早や15年。
グラチェパーティーを始めて10年という月日が流れました。
そのパーティーの第1回からの参加頂いている長いお付き合いのグラチェ生がいらっしゃいます。
グラチェを語る時に彼女の存在は欠かせないほど。
当初の頃より、グッと素敵に変わられたのも語り草です。
グラチェに入られて、家の中の片付けを始められ、自分磨きに励み、さらには自分自身を客観的に見ることで、人に見られる意識を上げ、言葉遣いや挨拶の仕方もかなりレベルアップとなりました。
堂々のマダムです。
チャーミングな彼女、時々抜けてるところもあって、たまに私に指摘されていますが、それも今となってはご愛嬌。
今回、彼女に予約をお願いし、行って参りました。
菊鮨
久しぶりにお会いする、グラチェ生との初デートとでも申し上げましょうか…
8月に予約して、心待ちにしておりました。
自粛解除からのここまでは意外とあっという間でしたが、初めての菊鮨さんで、わくわく!
お喋りとお食事に熱中していたあまり、写真は少な目です。
前菜の数々は、どれも完成度が高くて、ビックリでした。
今月のソワニエ+にもそのことが掲載されているそうです。
クリア版越しに見える手捌き、料理の流れなどはさながらショーを見ているかのよう。
器一つ一つ、どれもお料理に合わせてあって素晴らしく、心も身体も満たされて、お店を後にしました。
いろいろなことを乗り越え、こうして、ご一緒できたことに感謝です。
ありがとうございました。