九州を襲った大雨。あいにくのお天気の中でしたが、大濠公園 レストラン花の木にてテーブルマナーレッスンが行なわれました。
こちらでのレッスンはお昼間、夜あわせて、何度お世話になっているでしょうか?
いつも素晴らしい気くばりをしてくださるレストラン花の木の吉原さん、着席からサーヴィスにおいてご協力くださる坂本さん、ありがとうございます。
私のレッスンは、ウェイティングでの振舞い方、着席の仕方より始まります。
今回のお食事は・・・
ラングスティーヌのサラダ仕立てプロヴァンス風
ラングスティーヌは手長海老のことになります。
シソを使ったポタージュスープ
赤シソと青シソを使ったスープ。青シソをつかった泡が上にのっています。
真鯛を使ったムース仕立て
仔牛フィレ肉のアンディーブ・ベーコン・グリエールチーズの挟み焼き、ジュ・ド・ヴィアンドソース
こちらはフィレ肉に詰め物をして、網脂で肉汁を封じ込めて焼く方法で仕上げていました。
デセールは
蝶に見立てたフロマージュブランのソルベとパイナップル
キャラメリゼシタレモンクリームニトロピカルフルーツを添えて
2色のグレープフルーツゼリーとスフレグラッセ・グランマルニエ風味
こちらのデザートは、甘いものが苦手な私も楽しみにする内容。見た目も美しく、お味もいつも裏切りがありません♪
お食事が運ばれるたびにホステス役を変わり、また、それぞれにテーマを持っていただいたので、非常に話しも盛り上がり、楽しいひと時となりました。
今回、残念ながらご参加できなかった方も含め、また同窓会をする予定ですので、お楽しみに・・・
福岡女学院天神サテライトエレガントマナー4期生のレッスンはこれで終了です。
引き続き、秋のおもてなし講座にいらっしゃる方やGrace et Luxeのレッスンにご参加の方もいらっしゃいますので、また私の楽しみが増えます。
Grace et Luxe7期生もたくさんの方にお申込み頂き、感謝いたします。
レッスン日を増やして対応させて頂きたいと考えております。
今日は連休最後の日、どうぞ皆さま有意義な一日をお過ごしくださいませ。
iPhoneからの投稿