おはようございます。
我が家のサロンにいらした時に、お分けしているものがあります。
それは、かれこれ10年前ぐらいに、お伺いした友人宅にあったグリーン。
今では、すっかり我が家の顔になっています。
こちらを、いらした方にお持ち帰りいただき、更には、根を増やして、また、別の方に幸せのグリーンをつなげていただくというもの。
私もそのグリーンを見るたびに、水やりをするたびに、「陽子ちゃん、どうしてるかなぁ」とグリーンをくれた友人を思い出します。
切って、見ずにつけておくと、すぐに根が出ます。
それを、土に植えても良いですし、そのままお水栽培しても良いもの。
冬場は屋内が良いので、地植えはお薦めしません。
キッチンやリビングで飾って、グリーンの絆を深めてください。
欲しい方は私までご連絡ください。
いつでも、とは言いませんが、帰国したら、お渡しします。
このグリーンを分けてくれた友人 陽子さんは、今は大宰府にて、kotohouseという古都にある大人のギャラリー&コンサートホールをお持ちです。定期的に彼女が好きなアーティストを呼んで展示会をしたり、サロンコンサートを開いたりしています。
次回のイベントは9月30日土曜日
18:00〜
古都の秋〜コンサート〜
チケットは¥3000です。
フルートと琴の調べ
フルートの辻 香苗さんは、小さい頃からのソルフェージュ仲間です。
ご興味ある方は、上記HPより。