Quantcast
Channel: 福岡ヴァイオリン講師 ライフクリエーター 原田 陽子
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5141

グラチェ生エピソード

$
0
0
おはようございます!

この朝の挨拶スタイルでのブログの始まりにしてから、どのくらいの月日がたったことでしょう?!

昨日はあるグラチェ生とメールのやり取りをしている中で、こんな嬉しい返信が来ました。

私は、「先生、おはようございます!」と毎朝、ブログを読むたびにお会いしています(笑)


嬉しい言葉に私も思わず、夜なのに、「おはようございます!」と声に出して返事をしてしまいました。

挨拶ってやはり大事ですね。

さて、先日の7月のグラチェレッスンのブログはアップしたのですが、そこにある優しさについて・・・
{624D2E34-CE8D-4982-B256-1A6E9DDADB8B}


毎年、このアジアンな雰囲気のレッスンでは、プレートの上に葉蘭を用いています。

それは、斜め前にあった祖母の家の庭からもらってきていたものだったのですが、その家が無くなった今年・・・葉蘭の話になったときに、「今年はどうしようかと悩んでいるんです」と私が話していたのを覚えていたグラチェ生のお一方から、調達できてますと連絡をもらいました。

しかも、斑も入っていなくて、とても立派なもの!お花屋さんで売っているものと変わりません!
{919465C8-0D9D-4E8B-BEF2-2E681D9A5365}


ご夫妻で、調達してくださったそうで、その方はもちろんの事、ご主人様にも感謝です。

また、来年のパーティーの記事をアップしていたところ、昨年のグラチェ9期生が書き込みで、

10期生の皆様のおもてなしを楽しみに、9期生である自分を振り返りながら、去年より素敵な自分で参加できたらと思っております。皆様にお会いするのがとても楽しみです。

このようにコメントを書いてくれました。

毎年のグラチェパーティーをご自分が成長したかどうかという節目にしてくださっていることに喜びを感じました。

ありがたいことです。

お席も徐々に埋まってきております。参加しようかどうしようか、迷っている方はお早目にお申し込みをお願いします。

既に楽しみにしてくださっている方はもちろんのことですが、迷っている方にこそ、いらしていただきたい今年のパーティーです。

お申込みはこちらから→パーティーお申し込み
{4073BE13-E0A5-4FEC-AF24-3F768F26A91A}


今朝は、関西に向かいます。

神戸、芦屋、大阪、名古屋の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5141

Trending Articles