おはようございます。
3連休皆様、いかがお過ごしでしょうか?
私は木曜日から少しのんびり自宅で過ごしております。
その、のんびりの合間にニードルポイント(刺繍)をしたり、PCで事務仕事をしたり・・・そして、またその隙間に、ちょっと自分の最初のブログを見てみました。
2007年6月6日タイトルは「バレリーナのデコルテラインを目指す」
そのブログはこちら→「バレリーナのデコルテラインを目指す」
あの頃はバレエのレッスンに通っていました。だんだんレッスンに通う時間が無くなり、やめてしまったのですが、デコルテラインキープは今も続けています。
そして、その次の「優先順位」・・・これは時間術のレッスンでも、やはり頻繁に口に出す言葉です。
常に何を先にするとスムーズに事が運ぶかという事を考えて進めています。
このブログもいよいよ10年目に突入です。
いつも読んでくださる皆様に感謝するとともに、「いつも見ています」「毎朝、パワーをもらっています」そんな言葉に励まされて続けてきた9年でした。
そこには、「ブログチェック行きます!」と私のブログの文章のおかしいところや間違いを直してくれる東京のママには本当に感謝しています。
相手に如何に伝わるように、相手が読みやすいように、日本語の正しい使い方などを教えてもらいました。いえ、まだまだ私の至らない点を今でも指摘してもらえるありがたい存在です。
これからも、日々の生活が愉しくなるヒントや向上するポイント、そして、お料理やお菓子、子育て・・・女性が暮らしの中で必要な情報や気づきになるようなことをアップしていきたいと思っています。
10年目もどうぞよろしくお願いいたします。