Quantcast
Channel: 福岡ヴァイオリン講師 ライフクリエーター 原田 陽子
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5141

1年間のグラチェ効果

$
0
0

おはようございます。


急に寒くなっている福岡…日本海側特有のどんよりとした雲が広がっています。

さて、先日、グラチェの生徒さんからとても嬉しいお手紙を頂戴しました。

ご本人の承諾を得て、ご紹介させていただきます。

先日はプライベートレッスンをしていただき、ありがとうございました。
プライベートレッスン後より、髪を巻くことが習慣になってきました。化粧するときも、マスカラは上下にきちんとつけることも毎日行っています。先生がおっしゃっていた”自分に手をかける”ということも、ほぼ毎日行っています。先生がおっしゃっていた”自分に手をかける”という事がわかってきました。
化粧をきちんとしていると気分も良いです。自分がきちんとしていると、周りの人へも優しくきちんとした対応ができて物事がスムーズに進みます。先日末、ウォーキングレッスンで真衣先生に会いました。お会いした瞬間に「○○ちゃん、変わったねー。」と言っていただきました。すごくうれしかったです。
楽しみながらお洒落をして、それを褒められて嬉しかったです。
自分の事を丁寧に優しくするとその行動が周りの方に対しても丁寧に優しくできているような気がします。まさにプロトコールマナー「お相手様への思いやり」が自然にできていることになるのではないかと思いました。先生、本当にありがとうございます。
また、先生からの「今、自分が何をやりたいのかを考えて行動しなさい」というアドバイスが一番響きました。(中略)
それから、先生より、思ったり感じたことを相手に言葉として伝えなさいという事を改めて教えて頂いたことがすごくありがたかったです。何事も言わないと人には伝わらないので、レッスン後からはなるべく言葉として気持ちを伝えています。
(中略)
陽子先生に会うと、緊張して気も引き締まります。
”今、必要な”なことをわかり易く的確なアドバイスをしてくださるので本当にいつもありがとうございます。
時々、陽子先生は霊能者なのではないかと思います。
私が行き詰っているときの的確なアドバイスにはいつも驚きます。これからもずっと私の先生でいてください。
(中略)ここまで。

女性が一女性として、また、妻として、母として、周りとうまくコミュニケーションを取りながら自分らしく生きていくことは簡単そうでなかなか出来ないことです。そこをプロトコールマナーや家事、精神面も含めて、お伝えできたら…といつも思っています。

今回、この手紙を書いた女性は、最初にいらした2年前とは、違う方かとおもうくらい、お肌も笑顔も素敵になられました。

そこには、自信というものも垣間見て取れます。

彼女が人生に満足していることは私の達成感にも繋がり、嬉しい限りです。
さらなる幸せを手に入れるために、これからも頑張ってほしいですし、私もサポートして行きます。

年の瀬に頂いたお手紙の紹介でした。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5141

Trending Articles