おはようございます。
昨日は、朝6時半から主人と息子を送る朝ドライブに始まり、サテライトの講座、その後ランチ、そしてYAMAHAに楽譜を選びに行き、三越で買い物して、帰宅。夕飯を作って、夜はサテライト卒業生の皆様とお食事会でした。
充実の一日!
そのサテライト講座は「生活しやすい収納術」
受講生のお悩みを解決しながら、パワーポイントを使って皆様にお伝えしました。
「どんこしいたけ」・・・大きさや形が違って、かさばるしいたけ。
お湯にお砂糖を少しいれて、戻して、いしづきを包丁でカットして、使うしいたけ。
でも、乾燥している干しシイタケの状態で手でぽきっとするといしづきは折れます。
「どんこしいたけ」・・・大きさや形が違って、かさばるしいたけ。
お湯にお砂糖を少しいれて、戻して、いしづきを包丁でカットして、使うしいたけ。
でも、乾燥している干しシイタケの状態で手でぽきっとするといしづきは折れます。
そうして、ジプロックに入れると、カサは減り、戻した後も一作業済んで使い易いです。
そうしたちょっとしたことが、日々の生活をグレードアップさせるのです。
たかが椎茸、されど椎茸…ぜひ試して見てください。