Quantcast
Channel: 福岡ヴァイオリン講師 ライフクリエーター 原田 陽子
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5141

東京 美術館 巡り ワイン展

$
0
0

おはようございます。


今日は東京での美術館巡りのご報告。

2日目、ランチは紅葉を眺めながら、パレスホテル プリヴェで…

{5E41F142-742A-4CB4-B969-1B2A2AD9A4E3:01}
きのこのポタージュ、美味しかった!
{B8ADDF7B-6CF5-459B-B35E-29E276D4739B:01}
お野菜たっぷりの鴨肉ソテーのプレート

{1FED018A-A83B-41BA-A318-068998F4906C:01}
さっぱりデザート
{E482A440-F94F-485C-9C6B-D555B989268D:01}

そのあとは、お濠の内側を散歩しながら、東京国立近代美術館へ。

MOMATコレクション
特集 藤田嗣治、全所蔵作品展示

実家にも藤田嗣治の少女がコンパスをしているリトが1枚有り、ちいさな頃より眺めて来ました。

ただ、今回、このような戦争画もたくさん描いていたのだと、新しい発見が!

また、藤田の年譜も追うことが出来て、何よりでした。

翌日は朝から、上野へ。

先ずは、国立科学博物館での「ワイン展-ぶどうから生まれた奇跡」

ワイナリーに行ったような雰囲気でぶどうがワインになるまでを知り、次にワインの歴史、最後は、ワインをさらに楽しくいただくための知識を学びました。

人気漫画「神の雫」というのも読みたくなるような…

そして、ワインの後は、ジュエリーへ。

東京国立博物館 表慶館
「アート オブ ブルガリ
130年にわたるイタリアの美の至宝」

こちらはまた、なんとも華やかな世界。

エリザベス テイラーのエピソードなどもあって、ワクワクドキドキで鑑賞しました。

そのあとは、東京へ出向き、大丸東京 レストラン街サバティーニで軽くランチ。

東京のママと落ち合ってショッピング

羽田には早目に到着し、いつものように羽田空港美術館 ディスカバリーミュージアムへ。
「徳川ミュージアム所蔵品精選
TOKUGAWA IEYASU 天下泰平の軌跡」

家康所用の軍扇 日の丸図や銀采配、兜や槍など、素晴らしい展示の数々。流石にいつもより人が多かったです。

充実の3日間…楽しい時間を過ごしたあとは、福岡でも更に充実の毎日です。

本日のサロンレッスンにお越しの皆様、どうぞお気をつけて!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5141

Trending Articles