Quantcast
Channel: 福岡ヴァイオリン講師 ライフクリエーター 原田 陽子
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5141

美級グルメ倶楽部 蓮双庭編

$
0
0

先日、21日は中華の脇屋アイアンシェフで有名な蓮双庭にて行われました「美級グルメ倶楽部」に行ってまいりました。

実は、Webマダムこと山本 美千子さんが「原田さん、昨年の脇屋シェフのあの!対馬の肉厚シイタケを食べたくない?」とお誘いを受け、イベントとなったのでした。

昨年の記事はこちら→☆

今回は15名の麗しき女性の皆様とご一緒いたしました。

お料理を作ってくださったのは、川又シェフ。

参加者に八女の弓削製茶さんがいらしたことから、レシピにも発展。

前菜は心憎い演出で、いろいろお楽しみ。

{ED4DBAD3-38E1-455B-B041-301C25DDBF57:01}



スープはその一口目で、素材の良さと手がかかっていることを感じられ、至福の味です。
{E1F26495-7BD5-469C-8408-FE8797338E2A:01}



次には海老を弓削製茶のお茶を使って炒めたもの・・・このようなものは正式に中華料理にあるレシピだそうです。
{9C5AA8C3-C9C0-4FD3-ADBF-B7B8DDB1BA20:01}



脇屋シェフ特製XO醤を一緒にいただく、優しいお味の食材。
{97A5C9E8-4ADF-40E9-B08A-28100239AF31:01}


待っていましたとばかりに、大きなシイタケが出てきたときは大歓声!
{50A9C4AD-2E4F-46F2-9A65-273E9F816C9E:01}


ナイフとフォークでいただきましたが、その肉厚さにびっくり、と同時に同じプレートにある肉団子の柔らかさに驚嘆!

豆乳担担麺は、その豆乳そのものもグラスで味見させていただきましたが、とてもまろやかでいて、しかも癖のない飲みやすいものでした。
{73509F69-B0AA-4F7A-86EE-516402C6032F:01}





その上、希望者には激辛担担麺のお替りも有り、もちろん所望しました。
{FB0F817F-44CA-4640-9B40-C7BEE7818E7E:01}



辛みが効いていて、担担麺好きの私にはたまらない美味しさ。

デザートは杏仁豆腐の下に弓削製茶のお茶を使ったゼリーが・・・そのバランスも絶品。
{FC960F1E-6213-4C02-8536-CE4CA51713EB:01}


美味しい食事と素敵な女性たちとのおしゃべりは、心温まるもの。

今回のメニューは特別なもので、普段はいただくことが出来ず、また対馬のしいたけのメニューは生シイタケが2月いっぱいの収穫ということで季節限定のものでした。

また、来年!というご縁も楽しいものです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5141

Trending Articles